現在、船戸大橋の架け替え工事が行われており、
その関係でオイルフェンスが張られております。
また、その近辺に浮き藻が絡んでいるため、
航路が非常に狭い状態です。
大会開催中のみですが下記の航行方法にてお願いします。

西部本湖から船戸大橋を見た映像です。
北岸側を新川への進入口とします。また、南岸側を西部本湖方面への出口とします。非常に航路が狭いので最新の注意を払って航行して下さい。
通常ルール通りデッドスローにて航行です。
また、架設の橋~導水管下の間は釣りおよびキャスト禁止です。
また近隣の師戸川の釣り禁止エリアが不明確なため、
師戸川向かって右側の赤白の鉄杭、向かって左側の竹杭(黄色テープ貼付)の
2本を結んだラインとさせて頂きますのでご注意下さい。
以上、宜しくお願い致します。