2012年第4戦
つり具藤岡CUPが千葉県印旛沼にて開催。

参加者47名の暑さに負けない熱い選手たちが集まりました。
つり具藤岡プロスタッフの星野和正様よりご挨拶頂きました。
エコタックルが非常に充実している同店に是非ともお越し下さい。

水温気温とも30℃超えの厳しい印旛沼ですが、
果たして選手たちはどのように釣ってくるのでしょうか!?

検量の模様です。ズラリと列が並びます。

第5位、桜井選手。鹿島川と本湖で見事な3本1870g。
※第4位の西村選手の画像ですが、魚が横を向いていたためケアおよび
迅速なリリースをさせて頂きました。従って画像がない点をご了承下さい。

第3位、菊地裕一選手。捷水路で3本1900g。

第2位、小池選手。本湖にてベイトフィネス攻略がハマり3本2100g。

優勝、竹須選手。2本ながら長門新堀で見事2490g。

お立ち台5名です。

インタビュアーはつり具藤岡プロスタッフの長瀬けいいち選手に。

大会にも参加していたため、かなり突っ込んだ質問をされてました。
つり具藤岡様より多数のご協賛頂きました。
バッテリーやダイワルビアス、ロッド、タックルボックス、そしてコスギワークスの
ベアリングなど本当にたくさんのご協賛を頂きました。ありがとうございます。

熱中症などの事故も無く終わりました。
スタッフ一同、安全に努めてくれた選手の皆様に御礼申し上げます。
http://www.jbnbc.jp/_NBC2012/view_result.php?t_id=370
次回、最終戦は9月23日です!
皆様のご参加を奮ってお待ちしております。
なお、画像が必要な方は以下のURLよりダウンロード願います。
https://picasaweb.google.com/106316107097590718098/20124CUP?authkey=Gv1sRgCNjLq_6D99LW9AE#